出産祝いに商品券は嬉しくない? 理由を大調査! 相場や失礼だと思われるかも解説

出産祝いに商品券は嬉しくない? 理由を大調査! 相場や失礼だと思われるかも解説

RuffRuff App RuffRuff App by Tsun

何かと出費がかさむ産後のママパパには、商品券を贈って少しでも応援の気持ちを伝えたいですよね。
しかし、ママパパにとって商品券はもらって嬉しい贈り物なのか、実際の声が気になるところです。
そこで、この記事では100名のママパパを対象に、出産祝いに商品券は嬉しいか・嬉しくないか大調査。
その結果をもとに、商品券を贈る際のポイントや相場、おすすめの出産祝いを紹介します。

 

出産祝いに商品券を渡すのは失礼?

そもそも、出産祝いに商品券を贈っても失礼ないのでしょうか。
相手との関係性によっては、商品券や金券は選ばないほうが良いこともあります。

 

親しい人に贈るなら問題なし

友達やきょうだい、子供など、親しい人に送る分には、商品券の出産祝いは失礼になりません。
商品券なら自由に好きなものを選べるので、もらって嬉しいと感じるママパパが多いはず。
メッセージカードを添えると、より気持ちが伝わりやすくなりますよ。

 

年上や目上の人に贈るのは失礼

商品券を年上や目上の人に贈ることは、失礼とされています。
理由は、商品券のギフトは「お金に困っている」というイメージを相手に与えてしまうため。
職場の先輩や上司、年上の親族などには、くれぐれも商品券を贈らないようにしましょう。

 

出産祝いに商品券を贈るメリット

商品券は、贈り手・受け手の双方にとって便利な贈り物です。
ここでは出産祝いに金券がおすすめの理由を紹介します。

 

ママパパが好きな商品を選べる

出産祝いでは、知らずに、ママパパが既に持っているものや好みに合わないものを贈ってしまうことも。
その点、商品券ならママパパが本当に必要なものを自由に選べるので、他の人とギフトが被ったり、いらないものを贈ったりするリスクがありません。

 

現金ほど生々しくない

商品券は現金に比べてカジュアルで贈りやすく、相手に負担感を与えにくいのが魅力です。
最近では出産祝いのメッセージが付いたかわいい商品券も多く、華やかな雰囲気も十分演出できます。
現金をもらうのは抵抗があるというママパパも、おしゃれな商品券なら受け取りやすいでしょう。

 

渡す時、荷物にならない

おむつケーキなど出産祝いの定番アイテムの中には、持ち運びが大変なものも多いです。
しかし商品券ならかさばらず、受け取るママパパの負担になりません。
特に職場など外出先で出産祝いを手渡しする際には、商品券が重宝します。

 

出産祝いに商品券を贈るデメリット

商品券の出産祝いはメリットが多い反面、デメリットもあります。
ママパパの性格や生活環境によっては、現金や形に残るプレゼントも検討しましょう。

 

金額が分かる

現金ほどは露骨でないものの、商品券は金額が見えやすい贈り物です。
ママパパの中にはそういった理由から、商品券をもらうとなんだか申し訳ないと感じる人も。
親しい関係でも、商品券を選ぶ際は相場に注意を払うことが大切です。

 

使える場所が限られている

商品券は利用できる店舗が限られているため、ママパパの生活環境によっては使いづらい場合があります。
また、普段ネットショッピングをしないママパパに、オンラインのギフトカードをあげてもあまり喜んでもらえないでしょう。

 

気持ちが伝わりにくい

現金も同様ですが、商品券や金券の出産祝いは、「私たちのためにこのギフトを選んでくれたんだ」という特別感が伝わりにくいです。
特にサプライズ好きのママパパは、商品券をもらっても嬉しくないと感じるかもしれません。

 

【ママパパ100人に調査】出産祝いに商品券はいらない?

[調査対象:出産祝いに商品券をもらったことのあるママパパ100:/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:20241016~20241030/調査機関:ギフシアブログ編集部]

 

今回ギフシアでは、出産祝いに商品券をもらったことのあるママパパ100名を対象に、出産祝いに商品券をもらうのは嬉しいか、嬉しくないか調査しました。
結果は、「嬉しい」と答えた人が97%、「嬉しくない」と答えた人が3%でした。
ほとんどのママパパは、出産祝いに商品券をもらうことを好意的に捉えているようです。

 

「嬉しい」を選んだ人の回答理由

[調査対象出産祝いに商品券をもらったことのあるママパパ100:/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:20241016~20241030/調査機関:ギフシアブログ編集部]

 

次に、商品券の出産祝いを「嬉しい」と答えた人にその理由を尋ねました。
最も多かった理由は「自分で好きな商品を買えるから」(74)で、続いて「好きなタイミングで使えるから」(17)、「もらっても邪魔にならないから」(4)、「その他」(2)と続きました。

さらに商品券をもらった時の具体的なエピソードとして、「買い物に出かける余裕がなかったのでオンラインで使える商品券をいただけたのはありがたかった」、「メッセージカード付きだったので、気持ちがしっかり伝わりました」などの感想も寄せられました。

 

「嬉しくない」を選んだ人の回答理由

[調査対象出産祝いに商品券をもらったことのあるママパパ100:/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:20241016~20241030/調査機関:ギフシアブログ編集部]

 

商品券の出産祝いを「嬉しくない」と回答した3名にも、その理由を尋ねました。
結果は、「対象店舗が近くになかったから」(2)、形式的で味気ないから(1)となりました。

 

出産祝いに現金を贈るのは失礼?

現金の出産祝いは、基本的には失礼には当たりません。
ただし年上や目上の人に贈るのは、商品券と同様NGです。
また現金を出産祝いとして送る場合には、マナーにも要注意。
お金は必ず新札で揃え、出産祝い用のご祝儀袋に入れて渡してください。

 

出産祝いに贈る商品券・金券の相場

出産祝いとして贈る商品券や金券の相場は、贈る相手や関係性によって異なります。
友人や知人、職場の人なら3,000円から15,000円、家族や親戚関係の人には10,000円〜30,000円程度が相場。
また息子や娘など特に近い関係の場合、30,000~100,000円程度の高額な出産祝いを贈ることもあります。
上記を参考に、相場を踏まえて適切な金額の商品券を贈るようにしましょう。

 

出産祝いに商品券を渡すポイント

出産祝いに商品券を贈る際の注意点やマナーを解説します。
ママパパが商品券を気持ちよく受け取れるよう、以下のポイントに気を付けてください。

 

相手が利用しやすい金券を選ぶ

商品券は、相手が利用しやすいものを選ぶことが一番です。
ママパパの家の近くに、商品券の対象店舗があるか事前に確認しておきましょう。
また日頃からネットショッピングをする人には、オンラインショッピングで使える金券が喜ばれます。

 

プチギフトやメッセージカードを添える

商品券の出産祝いは、現金をそのままもらっているようで嬉しくないと感じる人も。
ママパパにそんな印象を抱かせないために、商品券を贈る際はプチギフトやメッセージカードを添えるのがおすすめです。
プチギフトを贈る場合は、スタイやおもちゃなどの赤ちゃんグッズのほかに、ママパパが使えるアイテムを選ぶと良いでしょう。

 

封筒や熨斗袋に包む

ママパパと親しい仲だからといって、商品券をそのまま贈るのは失礼です。
金券を贈る際は、封筒や熨斗袋に入れて渡すのがマナー。
熨斗は水引きが蝶結びになっているものを選び、表書きには「出産御祝」、下段には贈り主の名前を書いてください。

 

出産祝いにもらって嬉しいギフト6

ママパパが出産祝いにもらって嬉しいギフトを紹介。
カタログギフトや、金券や現金と一緒に贈りやすいプチギフトなど多数厳選しました。

 

カタログギフト CATALOG GIFT メロン 5,000円コース

商品券や現金の代わりになる、実用的な出産祝い

カタログギフトなら、目上の人に贈っても失礼にならないのが安心です。
こちらのカタログギフト「ミルキーベビー」は、出産祝いらしいリスのかわいい表紙デザインが魅力。
掲載商品数約900点から、ママパパに好きなアイテムを選んでもらえます。

商品を詳しく見る

 

サッシー ウォッシュタオル・タオルビブ2P・リストラトル・歯がため ピンク

ママパパがいくつもらっても嬉しい、タオルとおもちゃのセット

アメリカの知育玩具ブランド、サッシーのタオル&おもちゃギフトです。
ポップな色づかいとアニマルデザインを掛け合わせた独特なテイストが、おしゃれ好きのママパパに刺さること間違いなし。
商品券と一緒に贈るプチギフトとしてもおすすめです。

  • セット内容 ウォッシュタオル(34cm×34cm)、リストラトル・歯がため×1、タオルビブ(首まわり:27cm~29cm/首下:13cm×21cm)×2
商品を詳しく見る

 

バニーズバイザベイおむつケーキ2段 イエロー

しばらく飾って楽しんでもらえる、メルヘンなデザインのおむつケーキ

出産祝いの定番、おむつケーキは華やかさと実用性を兼ね備えた贈り物です。
おむつケーキの中身は、おむつ13枚、トイレットペーパー1束、フェイスタオル、ぬいぐるみと、ママパパがもらって嬉しいアイテムが盛りだくさん。
出産祝いのメッセージも付いているので、このギフト1つで気持ちがしっかり伝わりますよ。

  • セット内容 ぬいぐるみ・ハンドタオル・フェイスタオル×1、おむつ(パンパースSサイズ)13枚、トイレットペーパー1
  • 外形寸法 幅18cm 奥行18cm 高さ 37cm
商品を詳しく見る

 

Baby Aspen ベビーアスペン ベビーバスギフト 3点セット

赤ちゃんの愛くるしさを引き立てる、サメのデザインのバスギフト

アメリカのベビーギフトブランド、Baby Aspenのバスギフトです。
セット内容はフード付きのバスタオル、ミトン、スリッパの3点で、どれもサメのデザインです。
ママパパと赤ちゃんの沐浴の時間を楽しくしてくれる、遊び心あふれた贈り物ですよ。

  • 材質 コットン、ポリエステル
商品を詳しく見る

 

気分ほぐれるめぐりズム足パック&バスフレグランスブーケ kao 花王 入浴剤

商品券と一緒に贈るのにおすすめ、ママパパへのエールが伝わる癒しグッズ。

出産祝いには、ママパパが使えるギフトを選ぶのもおすすめです。
こちらはめぐりズムの足パックと、まるで生花のように華やかなバスフレグランスブーケのセットです。
育児や仕事を頑張った後、ママパパが自分の身体を労わる時間に使ってもらえるでしょう。

  • セット内容 じんわりスチーム足パック×6、バスフレグランスブーケ×1
商品を詳しく見る

 

ベルタベビースキンケアギフトセット

赤ちゃんが使える、肌にやさしいボディソープとローションのセット

育児をサポートするアイテムを数多く販売している、ベルタのベビーケアギフト。
セット内容のボディソープとローションはどちらも、敏感な赤ちゃんの肌を考えて作られています。
ピンクのギフトボックスもかわいらしく、出産祝いの華やかな雰囲気をしっかり引き立ててくれるでしょう。

  • セット内容 ベルタベビーソープ300ml、ベルタベビーローション140ml、ギフトボックス1
商品を詳しく見る

 

まとめ

実用的で便利な商品券は、多くのママパパにとってもらって嬉しい出産祝いです。
ただし、目上の人に贈ると失礼に当たるので、職場の上司や年上の親戚などには贈らないようにしましょう。
また、商品券を贈っても嬉しくないと思われないか心配な場合、プチギフトやメッセージカードを添えて贈ると気持ちが伝わりやすいです。
相場を考慮しながら、ママパパが使いやすい商品券をぜひ贈ってあげてくださいね。

ブログに戻る